公開日: |最終更新日時:
「アイブロウトリートメントサロンmime」のアイブロウコースの特徴について調査しました。
受講時間や費用はもちろん、「サロンに導入しやすい技術かどうか」「導入後のフォロー体制はどうか」などについてもまとめましたので、検討材料としてください。
アイブロウトリートメントサロンmimeでは、少人数制でアイブロウ技術が学べる授業を実施しています。
一人ひとりの理解度に合わせて授業を進めてもらうことができ、気になることや疑問点も質問しやすい環境です。
受講時間もカスタマイズできるため、忙しい人にもおすすめ。自分のペースでスキルアップを狙えます。
アイブロウトリートメントサロンmimeで行っているアカデミーコースは、1日で学べるコースから複数日にわたるコースまであるため、学びたい分野やレベルに合わせて授業を選ぶことができます。
ある程度のスキルを持っていて、短時間で学びたい人には1デイコースを。すぐにでも実践できるようみっちり学びたい人には複数日のコースがおすすめです。
サロンで提供するような本格的なスキルではなく、眉の描き方などの基本を学びたい人向けのマンツーマンレッスンも用意されています。
自分自身のスキルアップや、セルフメイクに力を入れている人にもおすすめです。
ワックスを学べる1day| アイブロウシェイピングコース
「1day| アイブロウシェイピングコース」では、ワックス脱毛や眉デザインについて学べるコースです。
1日で修了するコースなので、忙しいサロンオーナーなどにもおすすめ。アイブロウ理論の座学から実践スキルまで体系的に学べます。
受講時間 | 5時間 |
料金 (税込) |
受講料:82,500円 教材費:29,062円 |
複数割引 | 記載なし |
男性向けには1day| ワックス メンズアイブロウ コース
男性向けの眉のワックス脱毛の講座。男性の顧客に喜ばれる眉デザインなどを学ぶことができます。
男女で眉に求めるものが異なるため、他店との差別化や単価アップを図りたいサロンにおすすめ。
受講時間 | 4時間 |
料金 (税込) |
受講料:66,000円 教材費:19,052円 |
複数割引 | 記載なし |
アイブロウトリートメントサロンmimeは、オリジナル商品の開発にも力を入れています。
メイク製品オリジナルブランド「LyuVie(リューヴィ)」を展開しており、公式サイトから購入できるので練習としてはもちろんお客様に使用することもできます。
カラーバリエーション豊富なことが特徴で、さまざまな眉タイプにも使用できます。
会社名 | 株式会社FLOW |
スクール所在地 | 東京都中央区銀座1-6-1 銀座クレッセントビル9F |
キャッチ
料金(税込) |
1人 28 万8,090円~ |
2人 34万3,090円~ ( 1人当たり17万1,545円) |
アフターフォロー |
技術/導入/商材/開業 |
料金(税込) |
1人 28万500円~ |
2人 41万1,800円~ (1人当たり20万5,900円) |
アフターフォロー |
技術/商材 |
料金(税込) |
1人 16万5,000円~ |
2人 33万円~ (1人当たり16万5000円) |
アフターフォロー |
商材 |
※エールビューティーアカデミーは電話番号の記載なし
【3校の選定方法について】
Googleで検索した結果、上位に表示されている18社のスクールを調査(2020年12月15日時点)。
アイブロウスクールの選び方(詳細はこちら)に基づき、カリキュラムの質をチェックできる「無料体験」があり、「サロンメニューとして導入後も手に入る商材」を使ったレッスンを提供しているスクール3校をピックアップしました。卒業後も事業をサポートしてくれるアフターフォロー体制についてもチェックしています。
尚、料金は「アイブロウメニューでお店の価値を高める! 選ぶべきアイブロウスクールガイド」編集部が独自に調査し、受講料、教材費、消費税の合計を算出しています。