公開日:|最終更新日時:
サロンにアイブロウメニューを導入したいと考えてはいるものの、集客が見込めるか分からず悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、アイブロウリストがアイブロウメニューを導入し、集客をアップさせるにはどうすべきか、解説していきましょう。
アイブロウメニューを導入し、集客につなげるためのヒントを2つ紹介します。
SNSをうまく使うことによって、サロンの集客アップが望めます。ポイントは、お客さまの目線に立って分かりやすい投稿を心がけること。例えば「アイブロウメニュー」と書かれているだけでは具体的に何をするのか分かりにくいため、どんな施術を行っているのか、通い続けるとどんな良いことがあるのかを、誰にでも馴染みがありそうな言葉を使って説明します。
お客さまからのコメントやDMにその都度丁寧に返信したことで、お客さま一人ひとりに真摯に向き合う姿勢が伝わり、リピーターが増えたという事例も。また、毎日継続して投稿することも、集客アップに繋がるでしょう。
元々あったメニューとうまくリンクできれば、相乗効果で集客が見込めます。例えば、元々まつげメニューを行っていたサロンが、それに加えてアイブロウメニューを始めるとしましょう。
「まつげと眉を一緒にデザインすると劇的に顔を変えることができる」ということをお客さまに知ってもらえれば、両方セットで施術を希望されるお客さまが増え、効率よく売上を伸ばすことができます。
続いて、アイブロウメニューを導入して集客アップを実現した実際の事例を紹介します。
勤務するサロン内でアイブロウリストというポジションについたTOSHIさまは、まず、アシスタントという立場を利用して、多くのお客さまにアイブロウメニューを宣伝。200名以上のモデルに協力してもらいながら技術を磨き、アシスタントでありながらプロのアイブロウリストでもあるという認識を持ってもらった結果、デビュー半年で月間指名100名を達成できました。
アイブロウをあえてメニューに入れず、他のメニューで来店したお客様への無料サービスとして導入した結果、他との差別化に成功。ほとんどのお客さまがリピーターになったそうです。
参照元:ThreeBeauty公式HP(https://www.bdb-japan.jp/2016/08/18/興味深いサロン導入事例をご紹介/)
アイブロウスクールの中には、サロン開業後の集客サポートをしてくれるところや、単発で講座を開いてくれるところがあります。せっかくアイブロウリストになっても集客が見込めないと意味がありませんから、これらもうまく活用しながら、工夫して集客に繋げていく必要があります。
キャッチ
料金(税込) |
1人 28 万8,090円~ |
2人 34万3,090円~ ( 1人当たり17万1,545円) |
アフターフォロー |
技術/導入/商材/開業 |
料金(税込) |
1人 28万500円~ |
2人 41万1,800円~ (1人当たり20万5,900円) |
アフターフォロー |
技術/商材 |
料金(税込) |
1人 16万5,000円~ |
2人 33万円~ (1人当たり16万5000円) |
アフターフォロー |
商材 |
※エールビューティーアカデミーは電話番号の記載なし
【3校の選定方法について】
Googleで検索した結果、上位に表示されている18社のスクールを調査(2020年12月15日時点)。
アイブロウスクールの選び方(詳細はこちら)に基づき、カリキュラムの質をチェックできる「無料体験」があり、「サロンメニューとして導入後も手に入る商材」を使ったレッスンを提供しているスクール3校をピックアップしました。卒業後も事業をサポートしてくれるアフターフォロー体制についてもチェックしています。
尚、料金は「アイブロウメニューでお店の価値を高める! 選ぶべきアイブロウスクールガイド」編集部が独自に調査し、受講料、教材費、消費税の合計を算出しています。