公開日: |更新日:

日本アイブロウスタイリング協会

日本アイブロウスタイリング協会の公式サイト画面 引用元:日本アイブロウスタイリング協会公式HP(https://jesa.info/)

「日本アイブロウスタイリング協会」のアイブロウコースの特徴について調査しました。

受講時間や費用はもちろん、「サロンに導入しやすい技術かどうか」「導入後のフォロー体制はどうか」などについてもまとめましたので、検討材料としてください。

日本アイブロウスタイリング協会の特徴は?

眉のデザインに重要な骨格分析ができる

日本アイブロウスタイリング協会は、眉のデザインに重要な骨格分析から学べます

眉デザインを行う上では、形だけではなく正しい骨格から学ばなければいけません。

顔全体を美しく見せるためのデザインをしっかりと習得できるので、ひとりひとりの顔立ちに合わせた眉デザインを提供できます。

顧客の顔立ちやニーズに合わせた多様なデザインに対応

骨格やバランスに合った眉の形はもちろん、どのような印象にしたいかといった顧客のニーズに対応できるよう、さまざまなデザインを学びます

クールな印象のデザインや、フェミニン系のデザインを教えることで、対応力のあるアイブロウスタイリストを育成しています。

毛髪学や神経学も学べる

日本アイブロウスタイリング協会では、眉デザインに欠かせない毛髪学や神経学もカリキュラムに組み込まれています

その人にあった眉スタイリングを提供するためには、学術的な知識も必要不可欠と考えているためです。

「眉を抜いた際にかかる痛み」などへの理解も深まるので、お客様にとって負担の少ないメニューを考えることができます。

日本アイブロウスタイリング協会のコース内容は?

ベーシックコース

基礎を学びたい人向けのベーシックコース

ベーシックコースでは、眉毛についての基本的な知識から学べるため初心者の人におすすめです。

正しく安全に施術するための体系的な知識を10時間かけて学べます。期間は3ヶ月のため、忙しくなかなか時間の取れない人にもおすすめです。

受講時間 3ヶ月
料金
(税込)
176,000円
(テキスト・キット・ディプロマ代込み)
複数割引 記載なし

テクニカルコース

応用力を付けたい人向けのコース

基本的なスキルだけではなく、さらなる応用技術を学べていない人におすすめなのがテクニカルコースです。

テクニカルコースでは、メンズ眉や眉セニングなどといった応用技術を学べます。ベーシックコースの内容も含まれているのでお得です。

受講時間 16時間
料金
(税込)
231,000円
(テキスト・キット・ディプロマ代込み)
複数割引 記載なし

日本アイブロウスタイリング協会の商材紹介

公式サイトに商材の記載はありませんでした。

ただし、日本アイブロウスタイリング協会の公式サイトには「商材の開発を行ってる」という記載がありました。
会員だけが購入可能である商材があることも明記されているため、気になる方は直接、同協会にお問い合わせください。

日本アイブロウスタイリング協会の会社概要

会社名 一般社団法人日本アイブロウスタイリング協会事務局
スクール所在地 東京都中央区銀座4-13-8 ソフィアスクエア705 (大阪や福岡でも展開)
ハイブリット受講できるから学びやすい!おすすめのアイブロウスクール
3選

最短20分で施術できる技術を
学びたいなら

ジャパンアイリストカレッジ
ジャパンアイリストカレッジの公式サイト画面
引用元:ジャパンアイリストカレッジ公式HP(https://www.jeyelistc.jp/)
おすすめポイント
看板メニューにできる時短技術が学べる!
「サロンの回転率を重視したい方」におすすめ。

歴史の長いスクールで技術を
磨きたいなら

ジャパンブロウティストスクール
ジャパンブロウティストスクール(JBS)の公式サイト画面
引用元:ジャパンブロウティストスクール公式HP(http://eyebrow.co.jp/index.html)
おすすめポイント
1991年に設立されたアイブロウスクール!
「歴史あるところで学びたい方」におすすめ。

スキマ時間を利用して
効率よく学びたいなら

セブンビューティーアカデミー
エールビューティーアカデミーの公式サイト画面
引用元:セブンビューティーアカデミー公式HP(https://7beauty-academy.com/)
おすすめポイント
最短28分で受講できるコースあり!
「短時間で効率よく受講したい方」におすすめ。

※セブンビューティーアカデミーは電話番号の記載なし

【調査対象】
2023年2月7日時点のGoogle検索「アイブロウスクール」の検索結果上位50位のうち、公式HPを確認できたスクール(30校)を調査。
そのうち、オフライン講座とオンライン講座の両方に対応している旨を確認できたアイブロウスクール(12校)に厳選。
【3校の選出基準】
・ジャパンアイリストカレッジ:12校の中で、導入できるアイブロウメニューの施術時間が最短(20分)
・ジャパンブロウティストスクール:12校の中で、設立年数が最長(1991年設立)
・セブンビューティーアカデミー:12校の中で、アイブロウコースの受講時間が最短(28分)